岩手山 |
2,032.2m |
日 程 | 2007年9月23日(前夜泊日帰り) | ![]() |
メンバー | 単独 | |
歩行距離 | 約11.5km | |
歩行時間 | 6時間30分(休憩含む) | |
累積標高差 | 約1,400m | |
駐車場 | 馬返キャンプ場100台以上 トイレ有 | |
コース | 馬返駐車場5:30〜7:20五合目〜8:20八合目避難小屋〜8:35不動平避難小屋〜9:15薬師岳9:35〜お鉢めぐり〜12:00馬返 |
9月最後の三連休、青空を追いかけてはるばる500km、岩手山と早池峰山に出かけてきた。ついでに八幡平のお手軽トレッキングも。 岩手山は火山活動により登山規制があったが、2004年から全面的に開放されているとのこと。 登山コースは高速からのアプローチが良く、歩行距離も比較的短い馬返しからの柳沢コースを選択した。途中で新道と旧道に別れるが、ずっと岩手高原の広大な展望を楽しめる旧道コースがお勧めである。 最高地点の薬師岳山頂では遮る物が何もない360°の豪快な大パノラマに感動。風もなく青空が広がる最高の状況で絶景を楽しむことができた。 |
↓クリックするとスライドショーになります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |